最高峰を狙う精鋭クラス
-
大学入試を知り尽くした合格のエキスパートたちが、ハイレベルな授業を繰り広げる
国公立大学・難関大学合格を目指す、盤石な実力と高い意識を有する生徒を対象に、ベテラン講師により展開される最高峰の授業がアカデミアの「精鋭クラス」です。それぞれの科目のポイントを体系的に理解し定着させることでより高いレベルの問題に取り組むための基盤を作るαクラスと、そこで培った学力を基に高度な問題に取り組み、目標校突破に必要な学力を完成させるωクラスがあります。 限定した人数で行うため、個々の生徒へのフォローも万全です。受講希望者には、基礎学力診断テストを受験してもらい、高校基礎レベルの内容の理解に問題があると判断された場合には、個別指導の受講をお勧めすることがあります。
- ターゲット大学
- 東京大/一橋大/東京工業大/早稲田大/慶應義塾大/難関医学部/
北海道大/東北大/名古屋大/大阪大/京都大/九州大学 など
合格実績はこちら→
-
- 精鋭数学ω1【数ⅠAⅡB】
4月14日開講 金曜日 19:30~20:50
近年出題された入試問題の中から厳選した問題の演習を通じて、実戦力を向上させます。授業では、①問題文の意味を明確につかむ、②条件を分析して基本事項と結びつける、③基本事項の運用による解答の導出、④解答の吟味の4つの項目についてチェックを繰り返すことで、完璧な答案作りを目指します。
-
- 精鋭数学ω2【数Ⅲ】
4月11日開講 火曜日 19:30~20:50
難関大入試で伴となる数Ⅲの典型問題の解法を完全にマスターするための授業です。典型問題の解法をおさえることで、難度の高い入試問題への対応力を確実に伸ばします。また、数学的思考力だけではなく数学的表現力を伸ばすことで、難関大学合格に必要となる得点力を鍛えます。
-
- 精鋭英語ω1【文法・構文・英作文】
4月12日開講 水曜日 19:30~20:50
文法/語法・単語/イディオム・構文の正確な知識を習得し、それらを迅速かつ正確に運用しながら、文法/語法、文章完成、空所補充といった客観問題から、図やグラフを含めた英文の内容を素早く読み取る速読問題まで、幅広く対応できる技術と実戦力を養成します。
-
- 精鋭英語ω2【長文精読】
4月13日開講 木曜日 19:30~20:50
本クラスでは、難関国公立大学・難関私立大学レベルの長文読解問題への対処方法を学びます。思考力を問われる新傾向の入試問題にも十分に対応できるように、さまざまな文構造を正確に捉え、長文全体の意味理解と設問への的確な対応を可能にする総合力を養成します。
-
- 精鋭現代文
4月15日開講 土曜日 19:30~20:50
前半は近代について毎回テーマ別の概説を行い、関連する文章を読んで時代認識を深めます。現代社会について自在に思考できるようになることを目的とします。後半は、内容合致問題や空欄補充など、文脈を正確に把握し正答するための演習を多く行います。
-
- 精鋭古文
4月10日開講 月曜日 19:30~20:50
古文の入試問題で安定して高得点をとるためには、根拠に従ってきちんと読解することが重要です。この講座では、入試問題を使用した問題演習を通して、より実戦的な文法・語彙をしっかりと定着させ、共通テストや私大入試で高得点をとる力を養います。
詳細は教室までお問合せください