合格へのプロセス

入れる大学ではなく、入りたい大学へ行こう。アカデミアの具体策
難関大学突破には、「根底からの理解」と「揺るぎない得点力」が必要

難関大学突破には、「根底からの理解」と
「揺るぎない得点力」が必要

映像コンテンツや参考書では理解できていたはずなのに、過去問や模試で得点ににつながらない…という方が増えています。今の教材は非常にわかりやすく優秀です。しかし、良い教材を使えば必ず得点を上げられる訳ではありません。このわかりやすさが落とし穴になることもあります。答えを知ることでわかった気になり、本来学ばなくてはいけない、答えを導くプロセスをおろそかにしている傾向があります。アカデミアでは生徒一人ひとりに合った指導方法で根底からの理解を達成し、得点力を磨きます。

得点力を高めるための理解力、合格ボーダーを突破する得点力、志望校合格への力
「講師」×「生徒」×「保護者の方」を交えたカウンセリングの実施

「講師」×「生徒」×「保護者の方」を
交えたカウンセリングの実施

面接は随時受付中。

〈理解力を鍛える〉個別指導 × 〈得点力を高める〉クラス授業

〈理解力を鍛える〉個別指導 ×
〈得点力を高める〉クラス授業

アカデミアでは2 つの授業スタイルを取り入れています。ひとつは理解力を深めるための1:2 の担任制の「個別指導」と、競争力と実戦力を高める専門講師による「クラス授業」です。

目的別の演習を行うことで理解を深め、さらに実戦力を養います

目的別の演習を行うことで理解を深め、
さらに実戦力を養います

アカデミアでは「演習」をとても大切にしています。理解を深めるための「反復演習」、本番で力を発揮するための「実戦演習」、さらに自主学習ができる環境もあり、弱点克服に活用できます。

「夏合宿」で一日10時間学習! さらに「特訓合宿」も開催

「夏合宿」で一日10時間学習!
さらに「特訓合宿」も開催

勉強漬けの数日間で、一気に成長を図る合宿。勉強は自宅でもできますが、完璧な集中力を保ち続けるには、限界があるのも確かです。一日10 時間以上の勉強漬けの環境に身を置く合宿では、以前と違う自分に出会えます。合格を勝ち取った生徒は、ここで体験したことが大きな自信に繋がった!と声を揃えて言っています。

「夏合宿」で一日10時間学習! さらに「特訓合宿」も開催 「夏合宿」で一日10時間学習! さらに「特訓合宿」も開催

これらのアカデミアの具体策が、
合格実績に裏打ちされています!

合格実績はこちら